×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/3、18時頃。。。台湾到着
海外にくるのはしばらくっぷりで不思議な感じ。
前回日本を離れたのは確か小学校中学年くらいに父の出張先に数泊家族旅行した、
シンガポールだろうか。。マー…ライオン……
比べて台湾は近くのアジアだし、日本とほぼ変わらない。
けど、
ふんふん 空気の匂いが違う。
おお、常用語がニホンゴじゃないっ!
思う存分お上りさんを満喫するぞ!
さて、私は手荷物のみで来たので、家族のスーツケース受取ったら
早速、初台湾の地面を踏むーん!
たしっ
とまあ…街並みから何からほぼ日本と変わらないわけだけど。
それがまた面白い。
雑多な 都心て感じ。排ガス臭い。樹が割と生えてるところは少し地方っぽいな!
マンション、アパートが乱立しているのがすごく印象的で、その多くが結構古くて劣化した建物。しかも洗濯の干してある窓にはだいたい盗難防止の格子がついてる。
あと、生えている植物は日本より南国チック。
果物がおいしいことで有名だけど、その主なラインナップも赤道近くのアジアを髣髴とさせる。街路樹はツルがばさばさ生えてたり、捻じ曲がった幹とか濃い色で厚みのある葉っぱとか…
そして何といってもとにかくバイクが多いんですね!!!
国民総ヤンキー生産的な(GYP)、車道にざっと30台。
どの道ばたも大体バイク屋さん並に路上駐車してある。
しかもノーヘルで二人乗り、三人乗り、ペット同乗(中型犬とかw)は当たり前。
街のネオンが縦一列な感じもいかにも。
でも、バスの広告や商店街に使われているフォントやデザインなんかは大体日本のそれなんだね。
とはいえほぼ全部漢字なのでそれだけで圧迫感ある上に、
なぜか大体太字や縁取りだからかなー、すごい主張。
そんなこんなでホテルにつきました。
すげーーーーー(口あんぐり)!中国情緒で随一のホテル、圓山大飯店(飯店=ホテル)!
こんな様式の宿はなかなかないとのこと。
台湾のなかでこの手のお宿といったら、ここが一番らしいですぞ、うわあいわあい!!
母がさっきからペラペラ中国語で楽しそうに現地人と話をしている。。
さて、夕食は。。 死ぬほどおいしかったのです。次につづきます。
はっ そいや出発前日コンタクトレンズ流したんだったな。。
海外にくるのはしばらくっぷりで不思議な感じ。
前回日本を離れたのは確か小学校中学年くらいに父の出張先に数泊家族旅行した、
シンガポールだろうか。。マー…ライオン……
比べて台湾は近くのアジアだし、日本とほぼ変わらない。
けど、
ふんふん 空気の匂いが違う。
おお、常用語がニホンゴじゃないっ!
思う存分お上りさんを満喫するぞ!
さて、私は手荷物のみで来たので、家族のスーツケース受取ったら
早速、初台湾の地面を踏むーん!
たしっ
とまあ…街並みから何からほぼ日本と変わらないわけだけど。
それがまた面白い。
雑多な 都心て感じ。排ガス臭い。樹が割と生えてるところは少し地方っぽいな!
マンション、アパートが乱立しているのがすごく印象的で、その多くが結構古くて劣化した建物。しかも洗濯の干してある窓にはだいたい盗難防止の格子がついてる。
あと、生えている植物は日本より南国チック。
果物がおいしいことで有名だけど、その主なラインナップも赤道近くのアジアを髣髴とさせる。街路樹はツルがばさばさ生えてたり、捻じ曲がった幹とか濃い色で厚みのある葉っぱとか…
そして何といってもとにかくバイクが多いんですね!!!
国民総ヤンキー生産的な(GYP)、車道にざっと30台。
どの道ばたも大体バイク屋さん並に路上駐車してある。
しかもノーヘルで二人乗り、三人乗り、ペット同乗(中型犬とかw)は当たり前。
街のネオンが縦一列な感じもいかにも。
でも、バスの広告や商店街に使われているフォントやデザインなんかは大体日本のそれなんだね。
とはいえほぼ全部漢字なのでそれだけで圧迫感ある上に、
なぜか大体太字や縁取りだからかなー、すごい主張。
そんなこんなでホテルにつきました。
すげーーーーー(口あんぐり)!中国情緒で随一のホテル、圓山大飯店(飯店=ホテル)!
こんな様式の宿はなかなかないとのこと。
台湾のなかでこの手のお宿といったら、ここが一番らしいですぞ、うわあいわあい!!
母がさっきからペラペラ中国語で楽しそうに現地人と話をしている。。
さて、夕食は。。 死ぬほどおいしかったのです。次につづきます。
はっ そいや出発前日コンタクトレンズ流したんだったな。。
PR
この記事にコメントする